カワヅザクラ(河津桜)が咲きました

20160119  カワヅザクラ(河津桜)が咲きました (2)
カワヅザクラ(河津桜)が咲きました
20160119  カワヅザクラ(河津桜)が咲きました (1)
これから次々と花が開きます
20160119  カワヅザクラ(河津桜)が咲きました (4)
花見の時季までもう少しです
20160119  カワヅザクラ(河津桜)が咲きました (3)
お楽しみに!

桜の花が満開です!(2015年3月21日)
カワヅザクラ(河津桜)が満開です(2016年3月16日)
カワヅザクラ(河津桜)の花が咲きました(2017年2月7日)
カワヅザクラ(河津桜)が二分咲きです(2017年3月2日)
カワヅザクラ(河津桜)が満開です(2017年3月15日)

もりひこ

フキノトウ(蕗の薹)

20160114フキノトウ(蕗の薹) (3)
杜の遊歩道の梅林にいくと
20160114フキノトウ(蕗の薹) (1)
フキノトウがたくさん出ていました
20160114フキノトウ(蕗の薹) (2)
今年は葉もたくさん出ていました

今年の冬が暖かいせいでしょうか・・・

そういえば メジロ コゲラ ヒバリ たくさんの鳥たちが
もう美術館や杜の遊歩道にきています
望遠レンズを持っていないので いつも撮影できないのですが
きょう出会ったハトは近づいても逃げなかったので
なんとか撮影することができました
20160114ハト(鳩)

もりひこ

アセビ(馬酔木)の花

この季節にはあまり見る事のない花が目にとまりました
20160111 アセビ(馬酔木)の花 (2)
釣り鐘状の白い花といえば ネジキ アセビ ドウダンツツジ・・・
20160111 アセビ(馬酔木)の花 (3)
どうやら ひと足はやく咲いたアセビのようです
20160111 アセビ(馬酔木)の花 (1)

万葉集に 春を代表する素敵な花として紹介されています

春山の 馬酔木の花の 悪しからぬ 君には しゑや 寄そるともよし (1926番 作者不明)

春山のアセビの花のように素敵なあなたとなら そうですね どのように噂されてもかまいません(さち訳)

 

もりひこ

2015年3月23日のアセビ(馬酔木)
2016年2月16日のアセビ(馬酔木)

年末のご挨拶

クリスマスも過ぎ

今年も残すところあと4日です!早いですね〜!

今年一年間、杜の遊歩道に訪れてくださった方、
ブログを見てくださった方、本当にありがとうございました!

来年も綺麗な花の写真を更新していきますので、
今後ともよろしくお願いします!

来年も良い年となりますよう祈りを込めて本日の一枚。
20151226 年末挨拶。-1
ナンテンは難を転じて福にするといわれる縁起の良い木です。
それでは皆さん良いお年を!

N.T

屏風を作りました

今までのブログでもご紹介してきたように、当美術館は、自分たちで作れるものは自分たちで作ろう、というスタンスです。

いつものように、学芸の森下さんから依頼がありました。

森 下 :ちょっと看板がいるので、下地になる屏風を作ってくれる? 予算を使わずに。

うみひこ:  ・・・ 。  テープは買っていいですか?

 

廃材のコンパネと、ガラス繊維入りのテープを使って屏風を作ることにしました。
20151219屏風を作りました (11)

テープを3センチの長さに切って、
20151219屏風を作りました (1)

2枚のテープをつないで、
20151219屏風を作りました (2)

こんなふうに貼りました。
20151219屏風を作りました (10)
20151219屏風を作りました (4)

次々と貼りました。
20151219屏風を作りました (6)

どちらにも自在に動く蝶番のできあがり。
20151219屏風を作りました (5)

 

完成。
20151219屏風を作りました (8)

どんな形も自由自在です。
20151219屏風を作りました (9)

屏風に使われている昔ながらの技法です。

詳しくは「紙蝶番」で検索してみて下さい。

 

うみひこ

 

引札の技法はハイブリッド!

引札とは、無料で配られる広告、いわゆるチラシのことです。

多くは木版やリトグラフの技術を用いて印刷されているのですが、中にはエッチングや空摺りを織り交ぜているものもあります。

このたびは、私、さちの心に残ったおよそ100年前の引札の技術を、当館の所蔵品の中から少しご紹介いたします。

まずは、紙に凹凸をつける空摺りの技法が用いられた引札から。

横から光を当てると、このように模様が浮かび上がります。

1、白龍、酒樽、菊の花に注目 20151215引札の技法はハイブリッド? 雲に白龍 酒樽の列 菊花に杯 有功賞 商標 延年  酒類販売所  森野安次郎 空摺り

2、盛り上がる花びら
20151215引札の技法はハイブリッド? 流水 水辺の白菊と添え木  石油正種油商 かぜねつ病一切の妙薬 海内無双 橋本散 大阪和田政吉監製 代理店  二宮豊治 空摺り

3、ツルの羽の描写
20151215引札の技法はハイブリッド? 旭日 流水 梅花に双鶴と鶴の子1羽  酒塩醤油薪炭商 沢本商店 空摺り

4、鷹の全身、足先まで空摺り
20151215引札の技法はハイブリッド? 旭日 金雲 雪中松に温め鳥  米商  米卯事 三牧卯兵衛 空摺り

5、ウサギの毛並みが見事
20151215引札の技法はハイブリッド? 扁額  旭日 番の兎と3匹の子兎に藪柑子(十両)  和洋諸傘提灯商 並に 直し物仕候  いくよ 空摺り

 

ここから先は空摺り以外の工夫です。

6、髪は二種類の異なる黒インクで表現
20151215引札の技法はハイブリッド? 旭日 松竹梅に羽子板を持つ美人  万荒物砂糖掛物文具 履物塩魚乾物売薬  荒□商号 くすりや  中井商店-3

7、小さなドットでグラデーション
20151215引札の技法はハイブリッド? 陣営の恵比寿大黒 財宝積む馬をひく福助  呉服洋反物商  青砥仙太郎-3

8、一ミリの間に線が5本も!
20151215引札の技法はハイブリッド? 賞状柄  旭日 瑞雲 鶴亀 松   木綿商 諸太物仕入所 金巾染地類 各国縞絣類 染手拭風呂敷  安盛善兵衛-2

 

いかがでしょうか。

たかがチラシ、されどチラシ。

江戸時代の浮世絵版画から脈々とつながる心意気を感じます。

 

さち

青木隆幸

 

1、
20151215引札の技法はハイブリッド? 雲に白龍 酒樽の列 菊花に杯 有功賞 商標 延年  酒類販売所  森野安次郎
《雲に白龍 酒樽の列》26.4×37.1cm

読み:
(有功賞)商標 延年
酒類販売所
愛知郡字石橋
(角 吉)森野安次郎

 

2、
20151215引札の技法はハイブリッド? 流水 水辺の白菊と添え木  石油正種油商 かぜねつ病一切の妙薬 海内無双 橋本散 大阪和田政吉監製 代理店  二宮豊治
《流水 水辺の白菊と添え木》25.4×37.8 cm

読み:
石油正種油商
かぜねつ病一切の妙薬 海内無双 橋本散
大阪和田政吉監製
鳥取市若桜町 代理店 二宮豊治

 

3、
20151215引札の技法はハイブリッド? 旭日 流水 梅花に双鶴と鶴の子1羽  酒塩醤油薪炭商 沢本商店
《旭日 流水 梅花に双鶴と鶴の子1羽》26.0×37.3cm

読み:
酒塩醤油薪炭商
京都東山通新南
商號 鍵學 澤本商店

 

4、
20151215引札の技法はハイブリッド? 旭日 金雲 雪中松に温め鳥  米商  米卯事 三牧卯兵衛
《旭日 金雲 雪中松に温め鳥》25.5×36.3 cm

読み:
米商
京都市佛光寺通富小路東入
米卯事 三牧卯兵衛

 

5、
20151215引札の技法はハイブリッド? 扁額  旭日 番の兎と3匹の子兎に藪柑子(十両)  和洋諸傘提灯商 並に 直し物仕候  いくよ
《扁額 旭日 番の兎と3匹の子兎に藪柑子(十両)》25.8×37.3 cm

読み:
和洋諸傘提灯商
並ニ 直し物仕候
大阪市南區安堂寺橋西詰
いくよ(手提提灯 入)

 

6、
20151215引札の技法はハイブリッド? 旭日 松竹梅に羽子板を持つ美人  万荒物砂糖掛物文具 履物塩魚乾物売薬  荒□商号 くすりや  中井商店
《旭日 松竹梅に羽子板を持つ美人》25.8×37.7 cm

読み:
萬荒物砂糖掛物文具
履物塩魚乾物賣薬
荒□
商号 くすりや
(山 久)中井商店

 

7、
20151215引札の技法はハイブリッド? 陣営の恵比寿大黒 財宝積む馬をひく福助  呉服洋反物商  青砥仙太郎
《陣営の恵比寿大黒 財宝積む馬をひく福助》26.3×38.0 cm

読み:
呉服洋反物商
大原郡大東町
(入山 ア)青砥仙太郎

 

8、
20151215引札の技法はハイブリッド? 賞状柄  旭日 瑞雲 鶴亀 松   木綿商 諸太物仕入所 金巾染地類 各国縞絣類 染手拭風呂敷  安盛善兵衛
《賞状柄 旭日 瑞雲 鶴亀 松》23.5×32.1cm

読み:
木綿商
諸太物仕入所
金巾染地類
各國縞纃類
染手拭風呂敷
右之品直段出極相働調進仕候間
不限多少ニ御用向之程奉希上候也
京都あけず松原南へ入
(丸 安)安盛善兵衛

 

遅咲きの紅葉

12月もいつの間にやらもう半ばです。

杜の遊歩道のひょうたん池では

遅咲きのモミジが真っ赤に染まった葉をまだつけています。

この葉が落ちる頃には2015年も終わっていそうですね。

今日の一枚。
20151213 遅咲きの紅葉

 

N.T