海の見える杜美術館の香水瓶コレクションから、選りすぐりの名品を展観いたします。香りと人類の歩んできた重厚かつきらびやかな歴史をご覧ください。
うみひこ
昨年の暮れに、中国版画(蘇州版画)の素材分析をしました。
分析部屋の風景
調査を開始してはや3年、そろそろ成果を纏めなければならないのですが、その道のりは遠く長く、ゴールが霞んで見えます。
メンバーはこれまで通り、東京芸術大学 文化財保存学専攻のチーム 木島隆康教授、桐野文良教授、塚田全彦准教授、半田昌規非常勤講師、そしてあらたに加わった安田真実子助手です。
ことしはいよいよ中国版画の美術史的な研究会も開始いたします。本格的な中国版画展の開催に向けて、調査研究を積み重ねています。
可視光、赤外線、紫外線撮影 左から安田先生、木島先生、半田先生
複合エックス線装置 XRDF
XRDFを操る桐野先生
フーリエ変換式赤外分光分析機 FTIRを操る塚田先生
蛍光エックス線分析装置 XRFで分析する左から安田先生、木島先生、桐野先生
左から半田先生、塚田先生、木島先生、桐野先生、安田先生 撮影:うみひこ
うみひこ
インスタグラムはこちら Instagram
ユーチューブはこちら YouTube
新しくなったHPはこちら HomePage