カワヅザクラ(河津桜)が咲きました
これから次々と花が開きます
花見の時季までもう少しです
お楽しみに!
桜の花が満開です!(2015年3月21日)
カワヅザクラ(河津桜)が満開です(2016年3月16日)
カワヅザクラ(河津桜)の花が咲きました(2017年2月7日)
カワヅザクラ(河津桜)が二分咲きです(2017年3月2日)
カワヅザクラ(河津桜)が満開です(2017年3月15日)
もりひこ
カワヅザクラ(河津桜)が咲きました
これから次々と花が開きます
花見の時季までもう少しです
お楽しみに!
桜の花が満開です!(2015年3月21日)
カワヅザクラ(河津桜)が満開です(2016年3月16日)
カワヅザクラ(河津桜)の花が咲きました(2017年2月7日)
カワヅザクラ(河津桜)が二分咲きです(2017年3月2日)
カワヅザクラ(河津桜)が満開です(2017年3月15日)
もりひこ
この季節 遠目には髭(ひげ)に隠れて目立ちませんが
ジャノヒゲ(蛇の髭) 別名リュウノヒゲ(龍の髭)の実が
ラピスラズリの珠ように美しく輝いています
もりひこ
クリスマスも過ぎ
今年も残すところあと4日です!早いですね〜!
今年一年間、杜の遊歩道に訪れてくださった方、
ブログを見てくださった方、本当にありがとうございました!
来年も綺麗な花の写真を更新していきますので、
今後ともよろしくお願いします!
来年も良い年となりますよう祈りを込めて本日の一枚。
ナンテンは難を転じて福にするといわれる縁起の良い木です。
それでは皆さん良いお年を!
N.T
12月もいつの間にやらもう半ばです。
杜の遊歩道のひょうたん池では
遅咲きのモミジが真っ赤に染まった葉をまだつけています。
この葉が落ちる頃には2015年も終わっていそうですね。
今日の一枚。
N.T
もりひこ