たわわに開いた花々は
緑の杜で 際立つ白さを誇っています
もりひこ
色鮮やかなボタンの花が
満開です
もうすぐ西洋シャクナゲ’バルカン’や
ヤクシマシャクナゲが開花します
もりひこ
いよいよ八重桜の季節です
どの桜の木も満開になりました
敷地内沿道の桜並木もきれいです
もりひこ
スルガダイニオイ(駿河台匂)の花が咲きました
強い香りがする桜の花です
もりひこ
ハラアカコブカミキリを おもわず踏みそうになったので
木の枝に放しました 足元にも注意しないといけませんね
カリン花に見とれていると ホオジロがいました
ウグイスの声はとてもよく聞こえてくるのですが なかなか姿が見えません
カミキリムシについて 始めはトガリシロオビサビカミキリかなと思ったのですが
広島市森林公園こんちゅう館さまに ハラアカコブカミキリ! と教えていただきました
ありがとうございました
もりひこ
ノゲシの花が咲いています
きれいな綿帽子も咲かせています
いつもどこかで見かけていたのですが
今回が初紹介になりました
もりひこ